大阪・礒貝文子絵画教室

 

大阪府天王寺 高石市 和泉市 堺           
日根野の岸和田の礒貝文子絵画教室                 
tell090−6348−5164   
      

受験生クラス
生徒募集 080-6183-5082

 

HOME»   大阪の絵画教室【礒貝文子絵画教室】のコラム»  目指せ美大・芸大生!受験に向けて取り組みたいこと

目指せ美大・芸大生!受験に向けて取り組みたいこと

将来のことを考え美大に進みたいと思っても、周りに美大生や卒業生の方がいないと、何をすべきか分からないとお悩みではありませんか?こちらでは美大受験を意識したら、備えておきたいことについてまとめてみました。美大受験をお考えの中学生・高校生の方は、ぜひ参考としてお役立てください。

周りの人に理解してもらう

美大の受験を考える

「美大を受験したい!」と思ったら、まずは家族の了解を得ることが重要です。普通科に通っている方の場合は、急な進路変更に親が戸惑ってしまう可能性があります。

また、美大受験に際しては、学科試験とは別にデッサンなどの実技試験がかされることが多いため、美術系の予備校や教室に通う必要性も出てきます。

このように、資金面で親の協力が必要となるため、自分1人でなんとかできると安易に考えず、まずはご家族のサポートと理解を得られるようにしておきましょう。

美大や芸大は私立か国公立かによって、学費も大きく異なります。また、通学範囲ではない場合は1人暮らしも視野に入れなくてはいけません。
受験のための美術予備校・教室費、学費、生活費や交通費などもあらかじめ計算しておくことをおすすめします。

受験する学部について調べる

受験する美大の学部や予備校について調べる

美大・芸大と一口に言っても、アート、デザイン、工芸、写真、建築、映像など様々な学部があります。そのため、自分が学びたいジャンルを絞り込み、それが学べる大学を選ぶことが大切です。

それが難しい場合は、美術予備校や教室の先生に相談したり、将来就きたい仕事のためには何を学ぶべきかを考えたりすることから始めると良いでしょう。

周りに美大へ進学する友人がいないと不安になるかもしれませんが、オープンキャンパスに参加するなど、小さな一歩を積み重ねていくことで不安も少しずつ軽減されていくでしょう。

予備校・絵画教室を探そう

美大・芸大受験には、実技試験が付き物です。この対策のため、美術予備校や絵画教室に通う必要があります。

技術の向上はもちろん、試験の傾向や過去問などの情報が入手でき、またそれに沿った試験対策が可能です。デッサンなどの実技は、ある程度の専門知識が要求されますので、独学での合格はなかなか厳しいのが現状です。

現役合格を目指すのであれば、まずは地域の「画塾」や「美術予備校」「絵画教室」を調べてみることをおすすめします。その際は、同じ志の受験生がいて、美大受験の対策をしっかり行ってくれるところを選ぶのがポイントです。

同学年で、同じ志を持つ受験生達の中で切磋琢磨しながら学ぶことで、良い刺激となり、最後まであきらめずに取り組むことができるでしょう。

大阪で美大受験をお考えの方は、礒貝文子絵画教室にご連絡ください。大阪で美大受験を志している中高生の方のために、デッサンや風景画などの指導を行っております。

基礎から丁寧に指導し、生徒の皆様がそれぞれの表現を見つけられるよう、そのお手伝いを全力でさせていただきます。それぞれの志望校にあわせてカリキュラムを組んでいきますので、初心者の方でも安心してお任せください。大阪で美大や芸大受験のための予備校をお探しなら礒貝文子絵画教室へお気軽にどうぞ。

大阪で美大受験のための予備校・塾をお探しなら礒貝文子絵画教室/大阪美術予備校へ

名前 礒貝文子絵画教室/大阪美術予備校
住所 〒592-0014 大阪府高石市綾園1丁目5−8
TEL 080-6183-5082
FAX 072-262-8763
MAIL isogaikaigakyousitu@gmail.com
URL https://www.isogaiayakokaigakyoushitsu.com