大阪・礒貝文子絵画教室

 

大阪府天王寺 高石市 和泉市 堺 岸和田の礒貝文子絵画教室
大阪府天王寺 岸和田の美大、芸大受験予備校の天王寺美術学院

受験生クラス
生徒募集 080-6183-5082

 

HOME»  年間行事(表彰式)»  年間行事(絵画教室展)»  「創立34周年 礒貝文子絵画教室展」レポート

2012年 7月28日・29日に行われた
「創立34周年 礒貝文子絵画教室展」のレポートです。

入り口では、お魚がお出迎え!

入り口では、お魚がお出迎え!

入るとすぐに、たくさんの海の生き物達が。

いろんな生き物が浮かぶようすは圧巻です。

入るとすぐに、たくさんの海の生き物達が。  いろんな生き物が浮かぶようすは圧巻です。
裏側から見ると、まるで海の中にいるようです。

裏側から見ると、まるで海の中にいるようです。

こどもたちのたくさんの絵。
びんやピーマン、花、深海魚、わらぞうりなどなど。 

色とりどりな作品たちが並びます。

こどもたちのたくさんの絵。 びんやピーマン、花、深海魚、わらぞうりなどなど。   色とりどりな作品たちが並びます。

ご家族や、お友達、学校の先生など・・・たくさんの方にご来場頂きました。

ご家族や、お友達、学校の先生など・・・たくさんの方にご来場頂きました。

ご家族や、お友達、学校の先生など・・・たくさんの方にご来場頂きました。

海の生き物の工作・びんの絵の体験授業も行われました。 みんなそれぞれ、楽しく作品を作り上げてくれました!

海の生き物の工作・びんの絵の体験授業も行われました。 みんなそれぞれ、楽しく作品を作り上げてくれました!

海の生き物の工作・びんの絵の体験授業も行われました。 みんなそれぞれ、楽しく作品を作り上げてくれました!

海の生き物の工作・びんの絵の体験授業も行われました。 みんなそれぞれ、楽しく作品を作り上げてくれました!

海の生き物の工作・びんの絵の体験授業も行われました。
みんなそれぞれ、楽しく作品を作り上げてくれました!

最後に、みんなで集合!

最後に、みんなで集合!

ご挨拶

暑い中、たくさんの方に足を運んで頂き、こどもたちの元気あふれる作品を見ていただくことが出来ました。
ご来場頂きました皆様、お忙しい中 搬入・搬出のお手伝いをして下さいました保護者の皆様
皆様の協力がなければ、決してこのように成功を収めることが出来ない展覧会でした。
重ね重ね、本当にありがとうございました。これからも、よろしくお願いいたします。

礒貝文子 絵画教室 一同

お問い合わせ

質問や見学。お気軽にご連絡ください。

TEL 080-6183-5082
FAX 072-262-8763
MAIL isogaikaigakyousitu@gmail.com